【スペック比較】iPad Air 第4世代 vs iPad Pro 第2世代

Appleが9月18日に発売するiPad Air(第4世代)と、2020年3月発売の11インチiPad Pro(第2世代)のスペックを比較してみました。
フルスクリーンディスプレイのiPad Proのデザインを踏襲したiPad Air(第4世代)ですが、大きな違いとしては、シングルカメラとデュアルカメラ、ProMotionテクノロジーやLiDARスキャナの搭載、カラーバリエーション、スピーカー数などが挙げられます。
iPad Air(第4世代)は、最新技術であるProMotionテクノロジー、LiDARスキャナは採用していないものの、本体サイズは厚さがわずか0.2mm違うのみでほぼ同じ、ともにApple Pencil(第2世代)が利用でき、Wi-Fi 6に対応しています。
iPad Air 第4世代 vs iPad Pro 第2世代
iPad Air第4世代
11インチ iPad Pro第2世代
ディスプレイ
10.9インチLiquid Retina2,360 x 1,640264ppi最大輝度500ニト耐指紋性撥油コーティングフルラミネーション反射防止コーティング広色域(P3)TrueTone
11インチLiquid Retina2,388 x 1,668264ppi最大輝度600ニト耐指紋性撥油コーティング フルラミネーション 反射防止コーティングProMotion 広色域(P3) TrueTone
チップ
ニューラルエンジン搭載A14 Bionic
ニューラルエンジン搭載A12Z Bionic
Apple Pencil
第2世代
第2世代
iPadキーボード
Magic Keyboard Smart Keyboard Folio
Magic Keyboard Smart Keyboard Folio
Comments